スタッフブログ
太陽光発電設置されている家の屋根塗装について
2022年09月12日(月)
皆様こんにちは。外壁塗装専門店のかがやき工房です。
今日は太陽光発電が後付けされているお家の塗装工事について解説します。
自宅で発電して使用したり、電力会社に電気を売電したりとメリットの多い太陽光発電ですが、外壁や屋根の塗装を行う場合はどうなるのでしょう?
太陽光が設置されてる場合のポイント
大前提のお話ですが、塗装時に太陽光パネルは外しません!
しかし、外すほうが良い場合や、外さなければいけない場合があります。
- 太陽光発電パネルをいつ設置したのか?
- 雨漏りなどの有無
- 自然災害の影響
1.太陽光パネルをいつ設置しなのかが重要
太陽光パネルを設置した時期により、屋根の劣化が変わります。
新築時から設置されていて、築10年で屋根塗装を行う場合は何の問題もありません。なぜなら屋根が劣化する原因は紫外線によるものがほとんどだからです。
太陽光パネルの下は常に日陰なので、紫外線が直接当たることはなく、屋根材の劣化は非常にゆっくり進みます。その為、パネルの下を塗装や補修する必要は原則必要ありません。
しかし、築10年など、ある程度年数が経過してから設置した場合は設置時に屋根が傷んでしまっているので、太陽光パネルを設置する前に塗装しておく必要があります。
2.現状で雨漏りなどが発生している場合
現状で家屋が雨漏りがしている場合は雨漏り箇所によっては太陽光パネルを外さなければなりません!
屋根は重ね合わせて作られていますので、雨漏りを補修する上でパネルの下の屋根も修理が必要です。
3.台風などの自然災害の影響
2.と重複しますが、台風などの影響で屋根の一部が破損した場合、太陽光パネルの下も補修しないといけない場合があります。
水は上から下に流れますので、パネルの下も水が流れます。部分損壊でも全体をやり直さないとダメな場合も多々あるのです。
太陽光発電の脱着費用
太陽光発電の脱着は非常に大変な作業です。
パネルを外すのに高所作業になるので、足場やクレーンが必要になるケースも多く、また、外した後のパネルの保管場所も必要となるでしょう。
足場などが必要な場合、脱着だけでも50万円かかる!なんてこともございます。さらに、屋根の補修や葺き替えとなると非常に高額な費用がかかります。
まとめ
- 太陽光発電設置前の屋根の状況を確認する。
- 雨漏りしている場合は脱着しないと雨漏り補修ができない場合がある。
- 台風などで屋根が破損した場合はパネルを外さないと修理できない場合がある。
- 太陽光の脱着は高額になる場合が多い。
その他の塗装に関する動画やブログはこちらをクリックして是非一度ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
宝塚市・伊丹市・川西市・西宮市密着
外壁塗装専門店 かがやき工房
宝塚店 ショールーム
宝塚市大吹町5-18
川西店
川西市多田桜木1-8-6
代表FD 0120‐690‐195
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人気記事
川西市で屋根塗装・外壁塗装工事が始まりました。...
宝塚市 伊丹市 川西市 尼崎市の皆様こんにちは。 外壁...
堺市北区での施工事例追加しました!...
宝塚市 伊丹市 川西市 尼崎市の皆様こんにちは。 外壁...
川西市での外壁塗装の準備 コーキング編...
宝塚市 伊丹市 川西市 尼崎市の皆様こんにちは。 外壁...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]