スタッフブログ
宝塚・川西・伊丹の外壁塗装店が手抜き工事とはなんぞや?語ります!Vol2
2022年05月02日(月)
こんにちは!
前回に引き続き手抜き工事とはどんな事なのか?について解説しましょう!
今回は第二弾!応用編とでも言いましょうか?
応用編は作業に関する注意点がメインとなりますよ!
では参ります!
手抜き工事といわれる事例(施工現場 応用編1)
①コーキング打ち換え時について
- コーキングをしっかりと撤去しているか?
- プライマーと塗っているか?
外壁サイディングには目地があります。目地が傷んでくるとそろそろ外装のリフォームを考える時期です。
コーキングを交換する場合はまず、古い目地を撤去するのですがここで注意ポイント1です。
コーキングは粘性があるので簡単には取れません。
注意ポイント2
プライマーをちゃんと塗布しているか?です。プライマーはサイディングとシール材を密着させる上で非常に重要です。いうならば接着剤の役割をしているので必ず確認してください。
プライマーを塗っていないと密着力が弱くなり、外壁からコーキングが剥がれたり、外れたりします。当たり前の事ですが、必ず確認しましょう?
②ケレン作業について
- 目荒らしを行えているか?
- 汚れ・錆などは取れているか?
注意ポイント1
外壁塗装時には付帯部(雨樋・雨戸・シャッター等)も塗装します。部分によっては下塗り材が無く上塗りを回数重ねるのですが、塗る前に目荒らしが必要になります。作業としてはこんな感じです。
何をしているかと言うと、金属や塩ビは表面がツルツルしています。ツルツルの部分は塗料がしっかり噛みこまないのです。なのであえて表面に傷をつけて塗料が引っ掛かりやすくしてく作業です。
ケレンをしないと、塗料が剝がれやすくなってしまいます。
ちょっとした事ですが、大切な作業です。
他にも洗浄では取り切れない汚れや・錆もケレン作業でこすり落とすの重要です。
③屋根の縁切り作業
- タスペーサーを使用する。
- カッターで切る
縁切り作業とは
縁切りとはコロニアルとコロニアルが重ねっている部分に水の通り道を作ってやる作業です。屋根は皆さんが見えている表面でだけ排水しているのではありません。
実は屋根材の中(スレート下側)にも水は侵入して流れています。
もちろんそういう構造なのでご安心を!
皆さんのイメージではゴムは張るようにピッチリ塗装すれば雨漏りしない!と思っていませんか?
実は隙間なく塗り込んだつもりでも必ずどこかに水が入る部分はできちゃうのです。(針先の穴でも雨漏りします。)
内部に侵入した水分は上から下へ地面に向かって流れようとしますが、水の出口(抜け道)が無いと水分は屋根材と防水シートの間に溜まり続けてしまいます。これを繰り返すと防水シートを痛めていずれ雨漏りが発生します。
そういった水が滞留しないように水の逃げ道を作るのが縁切りです。
①タスペーサーで作る
タスペーサーと言われる屋根を少し持ち上げる部品を使って通り道を作ります。
①直接カッターナイフで切る
タスペーサーが入る隙間が無い屋根や、アスファルトの屋根材は直接カッターで水の抜け道を作ります。
屋根全体を施工しようと思うとなかなかの作業量ですし、指がツリそうになります。(笑)なので省いてしまう業者がいるのも事実!
縁切りをしないのは手抜きです。
今回は
コーキング・ケレン作業・縁切り作業についてお伝えいたしました。
次回は塗料の部分で書いてみます。
YouTubeも是非ご覧ください。
弊社かがやき工房ではかがやき工房チャンネルというチャンネル名で、YouTubeでの情報発信を行っております。
このチャンネルでは、今まさに外壁塗装をご検討されている方や今後数年後に外壁塗装を考えている方に向けて少しでも良い情報・外壁塗装の豆知識やトラブルを防ぐ為は?など様々な事を配信しております。
こちらをクリックして是非一度ご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
宝塚市・伊丹市・川西市・西宮市密着
外壁塗装専門店 かがやき工房
宝塚店 ショールーム
宝塚市大吹町5-18
川西店
川西市多田桜木1-8-6
代表FD 0120‐690‐195
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
人気記事
川西市で屋根塗装・外壁塗装工事が始まりました。...
宝塚市 伊丹市 川西市 尼崎市の皆様こんにちは。 外壁...
堺市北区での施工事例追加しました!...
宝塚市 伊丹市 川西市 尼崎市の皆様こんにちは。 外壁...
川西市での外壁塗装の準備 コーキング編...
宝塚市 伊丹市 川西市 尼崎市の皆様こんにちは。 外壁...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]